会員ログインを行ってから、
入札をご利用ください。
会員ログインを行ってから、
ウォッチリストをご利用ください。
  • Lot番号順
  • Lot番号 821
    残り時間 終了

    ベルギー レオポルド2世 20FRANCS金貨 1870年 KM-32 FR-412 NGC(MS64) UNC

    商品画像

    商品画像

    821

    74,000円

  • Lot番号 822
    残り時間 終了

    ベルギー レオポルド2世 5FRANCS銀貨 1873年 PositionB KM-24 NGC(MS63) UNC

    商品画像

    商品画像

    822

    70,000円

  • Lot番号 823
    残り時間 終了

    ボヘミア マティアス2世 Dreikaiser ドライカイザー 10Ducats金貨 ND(1612-1619) 34.71g プラハミント KM-145 FR-14a NGC(MS6... UNC

    商品画像

    商品画像

    823

    60,000,000円

  • Lot番号 824
    残り時間 終了

    ブラジル ジョアン6世 6400REIS金貨 1809年R KM-236.1 NGC(MS63) UNC

    商品画像

    商品画像

    824

    275,000円

  • Lot番号 825
    残り時間 終了

    ブルガリア フェルディナンド1世 100LEVA金貨 1912-DATED RESTRIKE National Bank Issue KM-34 NGC(PF68 ULTRA CAMEO) UNC PROOF

    商品画像

    商品画像

    825

    660,000円

商品画像

画像にマウスを合わせると拡大されます。
クリックすると、さらに拡大してご覧になれます。

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

Lot番号:823

状態:UNC

ボヘミア マティアス2世 Dreikaiser ドライカイザー 10Ducats金貨 ND(1612-1619) 34.71g プラハミント KM-145 FR-14a NGC(MS60) VERY RARE

落札価格:60,000,000

手数料含む(69,900,000円)

落札者:FLOOR

カテゴリ:

Bohemia, Matthias II gold 10 Ducats ND(1612-1619), 34.71g, Prague mint, KM-145, FR-14a(108), NGC(MS60), VERY RARE. The Three Emperors (Dreikaiser) series with the busts of Maximilian I, Charles V, and Ferdinand I . | UNC
入札件数

2

ウォッチ数

81

残り時間

終了

入札件数

2

ウォッチ数

81

残り時間

終了

商品詳細について

スラブ番号を検索する



Obv: Aligned busts of Maximilian I (1493-1519), Karl Ⅴ (1519-1556) and Ferdinand I (1556-1564), who paved the way for prosperity of the Habsburgs, looking right
表面:ハプスブルク家繁栄の基盤を築いたマクシミリアン1世、カール 5世、フェルディナント1世の右向き並列胸像
Legend:MAXI・I・CARO・V・ET FERD・D・G・ROM・CAS・REG・HISP
銘文: マクシミリアン 1 世、カール 5 世およびフェルディナント1世は神の恵みを受けたローマ皇帝にしてスペイン王
Rev: Ruffed and armored bust of Matthias II, as Holy Roman Emperor, looking right
裏面:襞襟(ひだえり)、
、鎧
よろい
を着けた神聖ローマ皇帝たるマティアスII世右向き胸像
Legend:MATTHIAS D・G・ROM・IMP・S・A・G・H・BO・REX
銘文: マティアスは神の恵みを受けたローマ皇帝にしてスチリア、オーストリア、ドイツ、ハンガリー、ボヘミアの王



神聖ローマ帝国(962 年~ 1806 年)は、中世のヨーロッパ大陸中央部に位置していました。現在のドイツ・オーストリア・チェコ・ハンガリーに相当する地域です。神聖ローマ帝国は連邦国家でした。この帝国は数百もの領邦(小国)がゆるく結びつき、各諸侯(王侯)にかなりの自治権があり居心地が良かった為、約 840 年も続きました。後半の約 370 年、皇帝の地位はハプスブルグ家が独占しました。皇帝は即位記念など公式行事の時、諸侯に権威を示し贈呈するために、ターレル貨の極印を使って、堂々とした立派な 10 ダカットの贈呈用金貨を数枚作らせました。従って、現在現存数が数枚以内で、非常に稀少なものとなっています。10 ダカット贈呈用金貨が究極の金貨収集になることが納得できます。帝国の造幣廠は当時の群を抜いた製造技術を用いて、表面に皇帝の胸像、裏面に紋章を精巧に描いた威厳のある 10ダカット金貨を鋳造しました。10 ダカット金貨を手に取りじっくり見れば、その美麗さ、気品の高さに酔ってしまうことでしょう。一般に 10 ダカット金貨のデザインは表面に皇帝の胸像、裏面に双頭鷲に紋章のことが多いのですが、ドライカイザー 10 ダカット金貨の表面にはハプスブルク家繁栄の基盤を築いたマクシミリアンⅠ世(1493-1519)、カール5世(1519-1556)、フェルディナントⅠ世(1556-1564)という 3 人の皇帝が並列して描かれています。現存枚数が極めて少ないという事実と相まって、3 人もの皇帝の肖像を一度に同時にみられるわけですから、とても人気の高いことが分かります。それ故、欧米の貨幣研究家の間で、ドライカイザー 10 ダカット金貨が 10 ダカット金貨の最高位に君臨していると認識されている理由が容易に理解できます。ドライカイザー 10 ダカット金貨には裏面のデザインが全く異なった 2 つのタイプが存在します。仮称タイプ A とタイプ B の 2 つのドライカイザー 10 ダカット金貨です。タイプ A の裏面のデザインは双頭鷲に紋章、対してタイプ B の裏面のデザインはマティアスⅡ世の胸像です。識者の間で報じられている現存数は、タイプ A は 5 ~6 枚の残存、タイプ B は 2 枚の存在が知られています。タイプ B は事実上収集不可能と考えられているほど特別稀少で、表裏のデザインの組み合わせが比類ない程珍奇であるため、孤高の逸品と言われています。




In the Middle Ages, the Holy Roman Empire (962-1806) was located in the central part of the European continent,where now Germany, Austria, Czech and Hungary exist.The Holy Roman Empire was a union of nations.This Empire comprised several hundreds of loosely connected small nations, whose princes or lords acquired autonomy and were comfortable to join, which lasted for about 840 years. In the last half of some 370 years, the Emperors had been exclusively chosen from Habsburg monarchs.
The Emperor had several magnificent 10 ducats presentation pieces produced, struck with Taler dies, in order that he presented, holding authority over the liege lords at official events such as commemoration for his coronation.
Therefore, now only a few presentation pieces exist, which means they are extremely rare.We are convinced that 10 ducats presentation pieces equal the ultimate gold coin collection.The Mint Bureau harnessed towering manufacturing technique at that time to mint majestic 10 ducats pieces with a bust of the Emperor on the obverse side and coat of arms on the reverse side exquisitely depicted. If you take a close look at a 10 ducats piece, you will become intoxicated by its beauty and gracefulness.While most 10 ducats pieces show a bust of the Emperor on the obverse side and a double-headed eagle with arms on the reverse side as a general rule, Dreikaiser 10 ducats pieces depict the aligned three Emperors that is MaximilianⅠ(1493-1519), KarlⅤ(1519-1556) and FerdinandⅠ(1556-1564), who paved the way for prosperity of the Habsburg, on the obverse side. In addition to the fact that few survivors are known to exist, you can look at the three Emperors on the scene at the same time, so Dreikaiser 10 ducats pieces turn out to be very popular. Therefore, you can easily understand the reason why Dreikaiser 10 ducats presentation pieces are recognized as the apex of gold 10 ducats pieces among Western numismatists.Dreikaiser 10 ducats presentation pieces include two different types of pieces whose reverse sides' designs are completely different from each other.They are said to be type A and type B as tentative names. While type A depicts a double-headed eagle with arms on the reverse side, type B depicts a bust of MatthiasⅡon the reverse side. Experts are quoted as saying that while five to six type A pieces remain, only two type B pieces are known to exist. Since type B is extremely rare such that it is considered virtually uncollectible and a combination of designs on both sides is unparalleled novelty, it is said to be an aloof choice piece.

第35回 銀座コインオークション

事前入札期間
2023年10月29日
~11月18日
当日開催日
2023年11月18日
残り時間
終了
対象ロット数
1035

カタログ訂正事項

※記載誤りがあり大変申し訳ございません
「銀座コインオークション」システム上の画像、文言は修正しております。
●Lot.40 鋳写し
●Lot.126 高知額輪にス穴有り
●Lot.517 誤)91種1組 正)94種1組
●Lot856 誤)FR-431 正)FR-429
●Lot874 出品取消
●Lot916 Flaw:PRITT error
●Lot.1026 誤)NGC 正)PCGS

落札結果発表

落札結果表を見る

当該オークションの詳細へ >

お客様が商品に支払ってもいいと思う金額(予算)となります。「次の入札価格」以上なら、1円単位で決められます。現在価格が抜かれた場合は、その金額までは自動的にシステムが代行して入札します。なお、現在価格を下回らない限り、いつでも最高入札価格は変更できます。