ご利用案内(オークション)

※画像はクリックすると拡大表示されます

リアルタイムオークションについて

システム要件

リアルタイムオークションへの参加方法

  • 1.会員登録する

    LIVE入札するには、会員登録をしてください。
    お持ちのメールアドレスで登録すると、会員仮登録メールが送られます。
    本登録用URLへアクセスして、改めて会員登録をしてください。

     

    新規会員登録はこちらから

     

    【注意事項】

    新規会員様は100万円以上の出品物に対して入札を行うことができませんオークション開催2日前までに電話、メールにてお問合せください。

    場合によって、身分証の画像をお送りいただく必要がございます。

    新規会員登録
  • 2.リアルタイムオークション専用ページにログインする

    オークション開催日からログインできるようになります。

    トップページや各ページで表示されている競売中LOTポップアップをクリックしてください。

    ログイン画面にて登録済のメールアドレス・パスワードを入力してログインしてください。
    ※必ず「規定と条件」をご一読し、各事項を了承したうえでご参加ください

リアルタイムオークション画面の説明

  • 開催中Lot

    ●「入札する」ボタンをクリックすることで、「次の入札価格」の金額でLIVE入札します。
    ●入札された場合は、LIVEオークション入札状況に「LIVE(あなた)」と表示されます。
    入札トップの場合は、「あなたが最高入札者です」と表示されます。
    ●「CUT BITで入札する」ボタンをクリックすることで通常の半分の刻み価格で入札が可能です。
    ※CUT BITは1ロットにつき1回のみ使用できます
    ●終了間近になると「まもなく入札受付を終了します」の案内が表示されます

     

    【注意事項】
    LIVE入札を取り消すことはできません。入札希望のロット番号を間違えないように注意してください。
    ●当システムでは、フロア内の競売者、LIVEの競売者同士での同時入札を防ぐため、入札後の0.5秒間は「入札する」ボタンをクリックしても入札されないようにしております。
    ●入札トップの場合は「入札する」ボタンをクリックできないようにしております

    ●フロアにて複数のパドルが挙がっている場合や、休憩中はライブ入札ができないようになっております。

オークション終了後

  • オークション開催日の翌日までに、落札結果についてご登録のメールアドレスにメール致します。
    メールと添付されたインボイスをご確認ください。

入札の流れ

1.会員登録・ログインする

新規会員登録

入札するには、会員登録をし、ログインする必要があります。

お持ちのメールアドレスで登録すると、会員仮登録メールが送られます。

メールをご覧いただき、本登録用URLへアクセスして、改めて会員登録をしてください。

 

新規会員登録はこちらから

2.商品を探す

  • 入札したいものが決まっていたら

    「キーワードで検索」で特定商品の名前を入力してください。

     

    「新10円金貨 明治36年」など複数のキーワードをスペース(" ")で挟むことで、

    AND検索(複数のキーワードに合致)をすることができます。

     

    また、カタログが手元にある場合は、「Lot番号で検索」も有効です。

    商品詳細
  • 入札したいものを絞り込むなら

    出品物一覧画面からの「カテゴリ検索」でロットの絞り込みができます。

     

    「新1円銀貨の未使用級のものを探したい」といった場合

     

    【商品カテゴリー】から「近代銭 > 円銀」 を選択します。

    【状態】から「未使用品」を選択します。

     

    他にも、【スラブ鑑付】

    (スラブや組合鑑定書などの鑑定済のもの)からロットを絞り込むことができます。

    カート
  • 入札状況を確認するなら

    出品物一覧画面にて「並び順」からロットの並び替えができます。

     

    「LOT番号順」「価格順」「入札数順」「オークション順」と分かれております。

     

    高額ロットの出品物を確認したい場合は「価格の高い順」

     

    まだ入札がないロットを確認したい場合は「入札数少ない順」

     

    過去のオークションの中で、最新の落札相場を調べる場合は「オークション順」

     

    が有効です。

  • 入札状況を追跡したいなら

    ロットの「現在価格」の変動を追跡したり、お気に入りのロットだけをリスト化したい場合は、ロットごとに「★」(ウォッチ)ボタンを押してください。

    ウォッチアイコンが黄色枠になります。

     

    マイページの「ウォッチ」からウォッチしたロットのリストが確認できます。リスト内のロットを入札することもできます。

     

    ウォッチしたロットの「現在価格」が変動した場合はメールが自動的に送られます。

3.入札する

【落札品代金】

落札価格に対して15%の手数料とその手数料にかかる10%の消費税を落札価格にご加算の上、お支払いいただきます。

 

例) 落札価格100,000円の場合
落札価格 100,000円
手数料 15,000円
消費税(10%) 1,500円
お支払合計額 116,500円

 

【値刻み】

「値刻み」とは、入札者がいるロットに入札する場合に、最高入札額である「現在の価格」に上乗せする価格です。

 

入札価格(円) 刻み(円)
5,000 ~ 40,000未満 1,000
40,000 ~ 100,000未満 2,000
100,000 ~ 200,000未満 5,000
200,000 ~ 400,000未満 10,000
400,000 ~ 1,000,000未満 20,000
1,000,000 ~ 2,000,000未満 50,000
2,000,000 ~ 4,000,000未満 100,000
4,000,000 ~ 10,000,000未満 200,000
10,000,000 ~ 20,000,000未満 500,000
20,000,000 ~ 40,000,000未満 1,000,000

40,000,000 ~ 100,000,000未満

2,000,000
  • 入札金額を入力する

    入札は取り消せません。

    事前に入札する商品(Lot番号)最高入札価格をよく考えてから入札してください。

     

    出品物一覧画面からはロットをひとつずつ入札することができます。

    入札されたいロットNoの右にある「入札する」ボタンを押してください。金額を入力する画面が表示されます。

     

    次の最低入札価格以上の金額を直接入力するか、「入札価格を選択▼」を押して金額のリストから入札金額を選んでください。

     

     

    最高入札価格とは?
    お客様が商品に支払ってもいいと思う金額(予算)となります。「次の入札価格」以上なら、1円単位で決められます。現在価格が抜かれた場合は、その金額までは自動的にシステムが代行して入札します。なお、現在価格を下回らない限り、いつでも最高入札価格は変更できます。
  • 入札を確定させる

    入札したロット番号と金額に間違いがないことを確認してください。

     

    問題無ければ「入札を確定させる」ボタンを押して、入札を確定してください。

     

    確定後、入札受付のメールを自動でお送りします。

     

    商品の詳細画面、マイページ「ウォッチリスト」から入札することもできます。

  • 入札状況を確認してください

    入札受付が完了致しました。

     

    あなたが入札した金額が入札者の中でトップだった場合は

    「あなたが最高入札者」のアイコンが表示されます。

     

    事前にあなたが入札した金額よりも高く入札した方がいた場合は

    「自動入札であなたの入札価格を上回る入札が行われました」

    のコメントが表示されます。

     

    なお、マイページの「入札中リスト」から入札した商品の状況を確認できます。

     

    入札中リストから、現在価格を下回らない限り、最高入札価格変更ができます。

     

     

    次の入札価格とは?
    「次の入札価格」とは入札する際に設定できる最低金額です。入札者がいないロットは「現在の価格」と同額、入札者がいるロットは「現在の価格+入札刻み価格」です。

4.自動延長システム

入札誌「銀座」では自動延長システムを採用しております。


入札締切10分前から終了までに「現在価格」が上がった場合、対象のロットのみ終了時間が10分間延長されます。

その後も、終了前10分間に価格が上がれば、何度も繰り返し延長されます。

 

現在価格とは?
入札2番手の入札価格よりひと刻み上の価格となります。
例)入札1番手が100,000円、入札2番手が80,000円入札している場合は現在価格は82,000円となります
                                                  
  • 終了前10分間の入札

    終了前10分の間に入札した場合、対象のロットの終了時間が10分間延長します。

     

    最高入札者の場合は「入札を受付けました。あなたが現在の最高入札者です。自動延長システムにより、オークション終了時間が延長されました。」 と表示されます。

     

    入札2番手の場合は「自動入札であなたの入札価格を上回る入札が行われました。自動延長システムにより、オークション終了時間が延長されました。」 と表示されます。

     

  • 延長対象のロットを確認

    商品一覧画面から延長中ロット(入札受付中)のみを表示できます。

     

    「入札受付中のみ表示」のチェックボックスを押してください。

     

    また、「残り時間の長い順」「残り時間の短い順」で並びかえて表示することが可能です。

     

     

  • マイページ(ウォッチリスト・入札中リスト)

    マイページの「ウォッチリスト」「入札中リスト」からも状況を確認できます。

     

    残り時間のカウントダウンは進みますが、現在価格が変わった場合でも自動では画面が更新されません

    現在価格が更新されたかどうか確認する場合は、「最新の状態に更新」ボタンを押してください。

     

     

5.落札する

  • 入札締切後

    【注意】

    入札締切時に入札1位の方が落札者となりますが、銀座コイン内でメール/FAXからの郵便の入札を行う場合があるため、落札確定はされておりません。

     

    銀座コインが落札確定をした後に、落札結果を確認することが可能となります。

     

    落札確定後、入札者全員に落札結果メールを致します。

    落札者の方には、メールに、インボイスを添付して送ります。

     

    また、マイページの「落札・入札履歴」からも落札結果を確認頂けます。

    落札したロットがある場合は「あなたが最高入札者」のアイコンが表示されています。

     

    なお、全ロットの落札価格はオークショントップページ「落札結果表」からご覧いただけます。

6.支払・受取

  • 支払

    落札結果メールから14日以内にインボイス記載の銀行口座までお振込み、

    または銀座コイン店頭にてお支払いください。

     

    支払額は、落札価格手数料を足した金額となります。

    手数料落札価格に対して15%の手数料とその手数料にかかる10%消費税を加算した金額となります。

     例)落札価格が100,000円の場合は、手数料は15,000円、消費税は1,500円となり、総額116,500円となります。

     

    郵送をご希望の場合は、全国一律1,000円を加算請求致します。

     

    海外への郵送を希望の場合はインボイス明記の金額とは別に送料を請求する場合がございます。

     

    【注意】

    クレジットカードでのお支払いは受付しておりません。

  • 受取

    銀座コインが入金確認後、順に落札品を発送致します。

     

落札相場を調べる

過去のオークションから調べる

  • 過去のオークション一覧

    「過去のオークション」から銀座コインの過去オークションの概要をまとめて見ることができ、1つのオークションを選択すれば出品内容画面に移動します。

     

    オークション一覧のトップ画面から、

    カテゴリーオークション名「キーワード検索」することができます。

     

    また、出品物一覧画面からも「過去のオークション」タブを選択することで、過去のオークションを閲覧することができます。

    商品詳細
  • カテゴリーやキーワードから検索する

    出品物一覧画面からの「カテゴリ検索」で商品の絞り込みができます。

     

    「新1円銀貨の未使用級のものを探したい」といった場合

     

    【商品カテゴリー】から「近代銭 > 円銀」 を選択します。

    【状態】から「未使用品」を選択します。

     

    他にも、【スラブ鑑付】

    (スラブや組合鑑定書などの鑑定済のもの)から商品を絞り込むことができます。

    カート

便利な機能について

検索条件の保存

  • 自由に商品の絞り込みができます

    【キーワード】【商品カテゴリー】【状態】【スラブ鑑付】のカテゴリ群から組み合わせた検索条件を保存して、いつでも読み込むことができます。

     

    選んだカテゴリは「現在選択中の検索条件」から削除することもできます。

    商品詳細
  • アラート機能

    以下条件になった場合、自動的にアラートメールをお送りしております。

     

    ●トップ入札者変動メール

    トップ入札だったロットで、他の方が入札して2番手となってしまった場合

     

    ●ウォッチ対象ロットの現在価格変動メール

    ウォッチしているロットに入札があり、現在価格が変動した場合

     

    ●入札締切直前メール

    入札2番値の入札者に入札締切の2日前にお知らせメールをします

出品の流れ

1.事前の確認

出品規定を必ずご一読ください。出品が初めての方は銀座コインまでお電話、またはお問い合わせいただき、出品希望の品の出品可否についてご確認ください。 

 

2.出品申込書の記入、出品依頼

出品申込書に必要事項をご記入ください。出品物は銀座コインまでお持ち込み、またはご郵送ください。

※必ず出品申込用紙のコピーまたは控えをお手元にお残しください

※郵送の場合は、必ず書留などの追跡履歴が残る方法でお送りいただき、控えをお手元にお残しください

 

3.お預かり証の発行

コインが届き次第、受領連絡を致します。

参考価格などを明記したお預かり証は、オークション開催月の2~3ヶ月前までに発行し、郵送致します。

※鑑定の結果、弊社オークションの出品規定に満たない品はご返送させていただきます

 

4.オークション開始

オークション開始直前にオークションカタログとお客様の出品物のロット番号・スタート価格表を郵送致します。

ご出品物に相違がないことをご確認ください。

 

5.オークション終了

オークションの終了後、お客様の出品物の落札結果と支払額、支払予定日についてご連絡致します。

不落札品についてはご返送致します

 

6.お支払い

落札者からの入金及び落札品の発送、返品期間が経過しましたら、落札金額をお支払いたします。