新20円金貨 昭和7年(大特年) 財務省(未使用品・ID:19338)
新20円金貨 昭和7年(大特年) 財務省(未使用品・ID:19338)
販売価格
6,800,000円(税込)
コイン名称 | 新20円金貨 昭和7年(大特年) 財務省(未使用品・ID:19338) |
---|---|
額面 | 二十円 |
カテゴリ | 近代金貨 |
国 | 日本 |
年号 | 1932年(昭和7年) |
品位 | 金900/銅100 |
量目 | 16.67g |
状態 | 未使用品+ 財務省(未使用品・ID:19338) |
長径 | 28.78mm |
商品説明
新20円金貨は、明治30年銘(1897)から昭和7年銘(1932)まで30年以上の長きにわたり製造されました。昭和年号の新20円金貨は、当時かなりの枚数が製造されたものの、為替円相場下落をきっかけに、金地金として大量に海外流出したため現存品は超希少品となりました。その中でも昭和7年銘は、発行枚数も不明でまさに幻の一品であり、平成17年から開始された財務省放出のオークションに登場するまでは、多くの方がその現存を知らぬままでした。現品は財務省放出オークションで出品された品物で、未使用品の高評価を得ています。