額一分判金(大阪一分) PCGS(Chop Mark AU Detail)
額一分判金(大阪一分) PCGS(Chop Mark AU Detail)
販売価格
1,850,000円(税込)
コイン名称 | 額一分判金(大阪一分) PCGS(Chop Mark AU Detail) |
---|---|
商品管理コード | 302342 |
額面 | 一分 |
カテゴリ | 大判・小判・分金・分銀 |
国 | 日本 |
年号 | 1599年(慶長4年) |
品位 | 不明 |
量目 | 4.40g |
状態 | PCGS(Chop Mark AU Detail) |
長径 | 18.4mm |
商品説明
表面は中央に「壱分」の文字、外周は圏点のある額縁様になっており、裏面は「光次」の文字と花押、表裏ともに金版に極印を打刻したものです。古くから「太閤一分金」または「大阪一分金」という名称で扱われ、豊臣秀吉によるものとされていますが、そもそも光次は徳川氏の金貨製造の専任であり、形式上も慶長小判や慶長一分金と共通するものがあることから、「額一分金」と呼ばれるようになりました。現品は、アメリカのグレーディング会社PCGS社からChop Mark AU Detailの評価を取得しています。