紙幣

  • 絞り込み
  • サブカテゴリ:
  • 年代:
  • 価格:

並び順 標準    新着順    価格が高い    価格が安い    在庫のある商品

63件中  121件  1ページ目を表示

12 3

63件中  121件  1ページ目を表示

12 3

紙幣について

紙幣について

日本紙幣の誕生は、徳川家康による慶長の幣制の誕生とほぼ同時期とされています。収集界で人気のある紙幣は明治期以降の近代紙幣類が挙げられます。以下、種類を一部明記いたします(額面は一部省略)。明治通宝、旧国立銀行券、新国立銀行券、神功皇后札、大蔵卿札、大黒札、表猪10円、分銅5円、漢数字1円、裏猪10円、中央武内5円、透し大黒5円、横書き20円、左和気10円、大正武内5円、アラビア数字1円、大正小額紙幣、裏白200円、裏白50円、裏赤200円、日本武尊1000円など。現在の紙幣のデザインがシンプルに対して、日本の近代紙幣のデザインには重厚感を感じられる方が多いようです。紙幣収集は他の古銭と違い、状態の少しの差で大きな「値段」の違いがあるのが特徴です。未使用品であるピン札の状態が当然最も高値ですが、一折れあるだけで半値以上違うものもあります。また、明治期の紙幣の中には良い状態(コンディション)で残っていない物が多く、未使用品で見つかった場合は、それこそコレクターが喉から手が出るほど欲す紙幣も存在したり、今まで全くといっていいほど市場に登場していない幻の一品もあります。
また紙幣収集の人気で外せないのは、エラー紙幣と現行札の珍番号です。印刷・製造技術が今より劣る頃に発行された紙幣の中には裁断ミスや印刷抜けなどのエラーがあり、収集家心理を擽る一品も数多く存在します。現行札で人気は記号、数字の組合せです。最初に印刷されたA-A券は良く知られていますが、Z-Z券や2桁記号に移行した最初のAA-A券も収集家が非常に多いです。また通し番号の6桁の数字が全て同じ数字(ゾロ目)や、No1も収集界では重宝されています。中でも777777や888888(末広がり)は人気が高いです。

最近見た商品

    買い物カート

    今月の特売品

    商品カテゴリ

    あなたのコイン正しく鑑定買取します。
    ご利用案内

    銀座コイン

    03-3573-1960

    オークション・イベント

    銀座コインのオークションイベントオークション入札サイトヤフオク!出品中
    銀座コインコーポレートサイト