古代ギリシャ ゼウギタナ/カルタゴ ステーター金貨 BC350-320頃 NGC(AU★ St:5/5 Su:4/5 light marks)
古代ギリシャ ゼウギタナ/カルタゴ ステーター金貨 BC350-320頃 NGC(AU★ St:5/5 Su:4/5 light marks)
販売価格
1,950,000円(税込)
コイン名称 | 古代ギリシャ ゼウギタナ/カルタゴ ステーター金貨 BC350-320頃 NGC(AU★ St:5/5 Su:4/5 light marks) |
---|---|
商品管理コード | 105580 |
額面 | ステーター |
カテゴリ | 外国貨一覧 |
国 | 古代ギリシャ アッティカ アテネ |
年号 | BC350-320頃 |
品位 | Gold |
量目 | 9.37g |
状態 | NGC(AU★ St:5/5 Su:4/5 light marks) |
長径 | 20.0mm |
商品説明
ゼウギタナ (現在のモロッコ、アルジェリア、チュニジアにある地中海沿岸地域) には、カルタゴ、ヒッポ、ウティカなどの大都市があり、紀元前 8 世紀にフェニキア人が定住しました。 特に大都市カルタゴは、6 世紀から 3 世紀にかけて経済的、政治的重要性が急速に高まりました。 カルタゴは 4 世紀半ばにステーター金貨の鋳造を開始しました。現品のステーター金貨はカルタゴの守護女神であるタニト神、カルタゴの人々の財産であり権力の象徴であった「馬」がデザインされています。タニトは当時、カルタゴなどフェニキア文化で信仰されていた女神で軍神、地母神、豊穣神でした。なお、アメリカのグレーディング会社NGC社からAU★ St:5/5 Su:4/5 light marksの高評価を取得しており、非常に状態の良いコインです。